社会の窓から

社会の窓を開け放ち、世界の人々と交わろう。

2020.3.22「現代ビジネス」掲載記事のコメントに関する感想

ヤフーニュース、僕もチェックしました(1/5程)。おかげ様で、まあまあな反応ですね。でも、今のタイミングで、ちょっと目先が変わったことを言えば、このぐらいは食いついてきて当然かも知れません。
 
今回つくづく思ったのは(最初からわかってましたが)、頭から否定するコメントが、笑ってしまうほど、多いこと多いこと(「現代ビジネス」そのものが偏向メディアだというのも含めて)。
 
僕の記事のヤフーコメントは、通常10対1ぐらいの「反対」「賛成」コメントの割合ですが、今回は100対1ぐらいですね。
 
読者数が増えた一番の要因は、むろんタイトルと冒頭文の斬新さ?なのでしょうが、一応読んでくれることも、頭から否定されることもわかっていたのだから、だったら、(大半の読者は後ろのほうは読まないので)「米中の陰謀説や思惑は置いといて」「中国の体制や衛生概念が直接の原因とは筆者も理解している」という前提を先にあげていたほうが、「攻撃」される割合は少なかったかも(笑)。
 
そのうえで、「こんな方向からも見れるのではないか?」という流れで示す、、、、。それじゃ甘いですかね。
 
「病院内パニック」「ある意味隠蔽成功」を(大多数の読者に挑戦的に)もっと訴えてもよかったかも知れないと思っています。
 
 
ちなみに、(僕の記事に関わらず)ヤフーコメントで、「異論」(僕の記事に対しては賛同)のコメントを見ようとすれば、全体の最後のほうか、新着コメントをチェックすれば良いかと。皆が目に付くところに、「大衆同調」の意見が集められてしまう状況が、ちょっと怖いと思います。
 

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
幾つかを拾っておきました。
 
*まず典型。膨大な数の批判コメント中から、2つだけピックアップしておきます。
 
>筆者は本当に私達と同じ社会に生きる人間だろうか。余りにズレた主張に驚いた。
 
>You tube を規制するのもいいけど、こう言う人も規制するべきでは?
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*批判でも賛同でもなく、僕が最も気に入ったコメント。同感です。
 
>単に一番最初に気づいたのが中国だっただけで、とっくに全世界に拡散されていたんじゃないの。欧米は医療制度の問題で診療を受けること自体のハードルが高い。武漢以前の発症例のうち、大概は風邪、もしくはそれに類する疾患として処理されていたのでは?
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*賛同のコメント以上に嬉しいのは、「自分の意見がちゃんとある批判」の意見です。
 
 
*どちらかと言えば批判的な意見
>重症性呼吸器症候群SARS2002年11月6日中国広東省発症。
新型肺炎コロナ2019年11月17日中国武漢発症。
これは香港メディアが発表。
ちょうど春節前に発症。
どちらも中国。
どちらの発症都市には中国国立のウイルス研究所があります。
どちらも発症は11月。
どちらもコウモリ、遺伝子も似ているそうです。
この共通点、どう鑑みても何かあるのでは?と疑念を抱いてしまう。
もし、人工ならば安価で少しのウイルスで感染力莫大、一般人は知らない間に運び屋となる。
数か月で世界に移住している中国系の人から広がる。
数か月で世界経済に打撃できる。
自分達も被害者だと装えば(中国の初動の失敗はわざと?)、誰がやったかは証拠が見つからない。
怖い事ですね。 あくまでも個人の憶測ですよ。
 
 
*おおよそ中立の意見
>生物多様性と関連付けた点、興味深いです。
ただし、今回の武漢ウイルス、正式名SARS-Cov-2とキクガシラコウモリ由来のSARSウイルスとの遺伝子配列相同性は80%しかないと言われていますので、同一宿主の遺伝子多様性のみで説明するのは難しいかと思われます。20%の遺伝子配列の差が、非選択的な突然変異なのか、人為的なキメラ等選択的な改変なのかは、すでに世界中の研究者が調査中でしょう。中国政府は、自然発生的な変異の可能性が極めて低いというデータを元に、野生生物由来という主張から一変し、犯人探しとも思われるコメントを展開し始めたのでは思われてなりません。
武漢ウイルスの発生場所から推測し、武漢のP4施設で行われていたSARSウイルスのワクチン研究のための弱毒化人工ウイルスが事故で漏れ出したと考えるのが一番しっくりきます。そうだとしても、その証拠データは人も含めて隠滅されているでしょうけど。
 
 
*ほぼ賛同の意見
>もし、COVID19が自然発生したウイルスだとしたら、SARSウイルスと同様、キクガシラコウモリの中で完結していたウイルスのライフサイクルを、中国人がコウモリを食用としたことで破壊し、COVID19が漏れ出たのではないかと思う。
コウモリは他の哺乳類と異なり、自らが分泌するインターフェロンの種類が極端に少なく、ウイルスを免疫排除しにくい。
COVID19も、キクガシラコウモリの体内で、免疫干渉を受けずに繁殖できるが、COVID19の受容体となる蛋白体がヒトとは異なり、コウモリの生理機能と無関係な蛋白体を、受容体として利用しているので、コウモリ自体は発症しない。
いわば、COVID19とキクガシラコウモリとは共存状態にあったが、中国人がコウモリを食用するため、COVID19がヒトと接触する機会が増え、さらにCOVID19の受容体となる蛋白体が、ヒトのACE2と偶然に一致したのが原因と思う。
 
 
*賛同・批判に関わらず、以上3つの真面目な議論があったのは収穫だと思います。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*これは一応反論コメントですが、冷静客観的で頷けるところがありますね。
>「移動禁止令」は、春節での都市部から農村部への大移動が終わったタイミングでなされました。それが都市部から人を減らし、武漢以外でのパンデミックの封じ込めに寄与・・は一理あります。
中国企業はお正月を境に気に入らない従業員を首にして故郷に帰ってもらいますから(ボーナス持たして)
しかし反論として
①中国人のお正月へのこだわりは凄く、帰郷させなかったら、中国人民は大暴動発生でしょう。
③但し、労働者の故郷への移動の汽車は「三蜜=密閉+密集+密接」ですからね。
失敗すると蔓延しまくりでしょう。
ここは中国の専門家会議が賢く、患者数の状況を見ながら、最後は完璧なロックダウンするつもりで暴動を抑えながら蔓延防止を実施したのでしょう。
中国滞在歴8年経験者より。
 
 
*この問題については、僕も(いろんな意味で)気になってます。
>なぜ今か。確かに偶然ではないように感じる。アフリカではバッタが大量に発生。最大規模らしい。移動しておりもう中国に迫る勢いだとか。これらの事が何か必然的に起こっているかのよう。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*以下は、賛同コメント(全体からすればごく少数)です。
 
>組織的に中国を批判し、そのまま信じる優しい国民!
客観的判断ができない一般市民がどんどん増える。
思想統制が中国より怖い!
 
 
>感情的な国家間の問題じゃない!
地球は壊れて行っています!
温度が上昇して、森林伐採、森林火災
何億年も凍っていた凍土も溶け、もう止められない?人間が壊して来た地球!
ウイルスも行くところがないんですよ!
 
 
>最初からやるべき課題。
 
 
>確かに...急激な発展に環境汚染や生態系への影響"自然界とのバランス"に対する視点は欠けてましたね...発生のメカニズム解明が出来、改善しないとまた第2第3とウイルスがやって来る気がする。調子乗ると"罰当たりが"って感じ?
 
 
> >>今回の武漢における惨状と爆発的拡散の最大の要因は、メディアの無責任ともいえる煽りたてによって、診察の必要のない人たちまでが不安に駆られて病院に押し寄せ、パニックに陥ったことによる、と考えています。
↑激しく同意します。武漢、イタリアなど見てると、医療崩壊が最大のリスクと感じます。
 
 
> >>多様な生物の「遺伝子のプール」たる中国の国土を再び見つめなおすこと、はるかな過去から引き継がれてきた自然との共存に舵を切ること、それこそが必要なのだと思います。 
「新型コロナウイルス」は、ひたすら効率だけを求める「超近代化」に対する、自然界から人類への警告であると、筆者は感じています。
↑この結論に深く同意致します。老荘思想が掲げた「無用の用」を想起させます。この世の中に無用なものは何も無く、皆、それぞれに存在意義があり、それらの連環の中で人類は生かされているという事を再認識すべきでしょう。
 
 
*これは、ちょっと褒めすぎですね、、、、(汗)
>今まで、この文章は、一番反中嫌中なく、日本人の変なプライドを捨てて、客観的、科学的なプロの説です。この着眼レベルは、もう中国政府、トランプと米国政府、たくさんの日本人の価値観、大局観を上回、賢明なプロの日本の方です。偉そうにご評価させて、恐縮ながらも、このような方々がいらっしゃるからこそ、日本は、まだ、希望を持っていられる。先生、ありがとう!
 
 
*この方の指摘のように、膨大な量のステレオタイプ的な(批判)コメントがあるわけで、、、。
>あなた[注:批判コメント主]こそアメリカの肩お持ちすぎでは。あなたが言う人為的とは。あなたが、その目で見たのか。見てもいなこと平気で言うのは、無知すぎないか。こういう無責任な発言が、自由の国で出来る特権なら恐ろしい。この筆者は、事を科学的論じているだけ、理性的。
 
 
*これぐらい皮肉たっぷりの切込みが必要でしょう。
>やはりインターネットはバカから取り上げて
ごく一部の研究者とかの間で使うべきだな
ここ見ててもバカにインターネット与えるとしょーもない
デマ拡散するだけのバカ連鎖ツールでしかないことがよくわかる
トップコメが「遺伝子が数%変わった」
「自然界では起こることではない」「明らかに人為的だ」
こいつは一体どこの研究者でどういう検証結果に基づいて
その発言をしてるのか?どこからその情報を得てきたんだろうか?
賛同してるやつらは一体何者?
実際のところ、遺伝子変異を発見と報告しているのは
中国の研究チームだが、世界中の科学者達が検証している最中に
その情報が正しいと信じている根拠は一体なんなのか?
一般人では到底理解できない研究結果から自分にとって
わかりやすい情報だけ切り抜いてさも事実かのようにコメントする。
正気の沙汰ではない。
 


*今チェックした最新コメントです。
>現代ビジネスさんを見ると、新型コロナウイルスについては冷静な記事が目立ちます。
今回は開拓に伴う遭遇説ですが、先日は武漢の研究施設からの漏出説も出ています。
余裕があればここ2か月の記事を追いかけてみるものいいかもですね。


 
*これは半分批判的な?コメントですが、最後の一行が秀逸!
>中国が人為的に造ったウイルスであれば許せないが、その可能性はゼロに等しいとスイスのニュースで言っていた。そのニュースによると既存でないウイルスからここまで強い感染力を持つウイルスを造ることは今の技術では不可能だそうだ。まだまだ人類は自然の未知には及ばないと。
ただ、個人的には研究所から漏れたというのが説得力ありすぎる気がします。
それはさて置いて、大人気ないアメリカに対する中国の言い返しが酷い。
 

 

*いつも温かいコメントを下さる「大地の子」さん、ありがとうございます。
>この大胆なアプローチはもしかしたらと思いながら読み進めていくと、やっぱり青山さんの文章でした。多くの反響があるようですけど、もちろん青山さんはウイルス漏洩説や生物兵器説などは承知の上で、それでもあくまで鳥瞰的な自然の営みの一環としてこの現象を捉えていらっしゃるのが素晴らしいです。